ブログ

2021年7月の記事一覧

7/20 言葉の泉

校内の5カ所に、次のような掲示物があります。

言語環境を豊かにする一助として、児童に示したものです。

掲示してから半月。

校長先生の前で暗唱にチャレンジする児童が増えてきています。

今日も挑戦者が校長室を訪れました。

チャレンジの結果、上手に暗唱できてご褒美のシールを受け取っています。 すごい!!

「言葉は思考の歯車」といわれています。

言語力を豊かにしたいですね。

7/20 夏休みを迎える会

今朝は低中高ブロック別に、夏休みを迎える会を実施しました。

 

みんな真剣な表情で、お話を聞いていました。

 

それぞれの学年で代表児童が発表をします。

1、2年代表  

 

 3、4年代表

 

5、6年代表

 

大勢の視線を受けての発表は、大人でも緊張するものです。

しかし、どの児童も堂々と立派に発表していました。

 

 実り多い夏休みになることを、職員一同 祈念しています。

 

7/16 校庭の花々

きれいな学校づくり

校庭には、色とりどりの花々が咲き、美しい環境を作っています。子供たちの力で育て、世話をしています。7月12日には、クリーン活動で4~6年生が除草をしました。草がなくなり、花壇の花が一段ときれいです。

緑化委員の子供たちが、毎日水やりを行なっています。

たんぽぽ1組の子供たちが育てるひまわり

1年生が育てるあさがお

子供たちの心情を豊かにするため、体験を通した環境づくりに努めています。生き物や自然を愛し、生命を大切にする子供たちの育成を目指します。

 

7/15 野菜のお世話

進んで水やり

2年生は、毎朝、自分が育てている野菜に水をあげます。進んで世話をする姿が見られ、大切に育てようとする気持ちが伝わります。夏休みの収穫を楽しみにしているようです。

 

 

7/14 第1回学校公開

今年度初の学校公開

子供たちが一生懸命に学びに向かう姿を少しでも保護者の皆様にお知らせしたく、時間と人数を制限しての実施となりました。栃木県は現在、新型コロナウイルス感染症の警戒レベルは依然として「厳重警戒」のままですが、保護者の皆様の御理解をいただき無事に終了することができました。日頃からの御支援と御協力に心から感謝申し上げます。

 

お家の方々に授業の様子を見ていただき、子供たちは「うれしかった。」「がんばった。」「ママが帰るとき泣いちゃった。」などと、感想を教えてくれました。限られた参観時間でしたが、子供たちの喜びと頑張りを改めて感じることができました。

7/8学力向上旬間 国語テスト

国語確認テスト

学力向上旬間に学習してきた成果を確認するテストを実施しました。

今日は国語です。漢字・言葉・読み取りなど、学年の実態に応じた問題です。児童は、真剣に粘り強く取り組んでいました。

 

明日は、算数のテストが実施されます。

これまでの一人一人の努力を認めるとともに、つまづきを補充し学力の定着が図れるように学校全体で取り組んでまいります。

掲示物から

第1校舎階段周辺に6年生が七夕飾りを掲示しました。季節感あふれる素敵な空間となっています。

願い事が叶いますように!

 

 

 

7/6 もうすぐ七夕

3年生の教室です。子供達の願い事が飾られていました。

 

 

たくさんの子供たちが新型コロナウイルスの心配がなくなることを願っていました。

みんなの願い事が叶いますように。

7/6 ふれあい班活動

6年生活躍

縦割り班で編制されるふれあい班の活動が行われました。

班長や副班長となった6年生が、下級生をリードし、話合いを進めます。6年生のリーダーとしての姿が頼もしく、下級生は静かに話を聞くことができました。

今日の活動は、縦割り班で遊ぶ計画を立てました。

学年や学級の異なる児童が、共に楽しく触れ合い、交流を図る活動を大切にしていきます。

 

6/30(水)岡山県井原市立西江原小学校との交流

 岡山県井原市と大田原市は友好親善都市の盟約を結んでおり、毎年小学6年生の交流事業や作品交流を行っています。しかし、新型コロナウイルスの影響で昨年度は作品交流しか行うことができませんでした。

 そこで、今年は児童同士が直接関わる交流がしたいと考え、6/30(水)記念すべき第1回の交流をリモートで行いました。

 スクリーンに映し出されているのが、西江原小の4年生です。来年度の「いちご一会とちぎ国体」で使用する岡山県ののぼり旗を西原小の4年3組が作成しました。岡山県が正しく紹介されているか質問して確かめることにしました。

 西原小「岡山城は何が有名なんですか?」

 西江原小「豊臣秀吉が8年かけて建てた城です。」

 西原小「へ~。」というやりとりをしました。

 西江原小児童に4年3組から栃木県クイズを3問出しました。

 事前に栃木県を調べてくれていたようで、いちご!、餃子!、東照宮! 全門正解に驚きました。

 4年3組の児童は、栃木のことを知ってくれていたことがとても嬉しかったようでした。

 栃木県の教室から岡山県の4年生と同時に学習できる環境が整いました。アイディア次第で子供たちの学習はどんどん広がりますが、より豊かな想像力や表現力など子供たちに求められる力も変わってきました。これからも子供たちの学びを保護者の皆様、地域の皆様と協力して支えていきたいと考えています。御協力をお願いいたします。

 

 

7/1  学力向上旬間 2年生から

クロムブックで自主的に学習

今日の2年生の朝の学習は、全クラスでクロムブックを使用して行いました。国語と算数の学習から、内容を自分で選択して進めます。漢字の復習に取り組む子、計算問題にチャレンジする子など、それぞれが意欲的に学習していました。

クロムブックを活用し、時間を制限して学習することで、学力の定着だけでなく集中力の向上やスキルアップにもつなげます。児童は、クロムブックの使い方にも慣れてきたようです。授業中での活用も少しずつ始まっています。