ブログ

R2学校ブログ

12/1(火)校内持久走大会 5・6年

 校内持久走大会の最後を飾るのは5・6年生の1500m走

 5年生女子 全員が力を振り絞ってゴールへ!

 

 

 さすがは6年生女子 何にでも全力で取り組む姿は持久走でも変わりませんでした。

 

 

 スタート前笑顔が見られた5年生男子 始まったら最後まで本気! 素晴らしい6年生になってくれそうです。

 

 気力・体力 さすがの走りを見せた6年生男子! みんなに感動を与えました。

 応援していただいた保護者の皆様本当にありがとうございました。

 

 

 

 

12/1(火)校内持久走大会 1・2年

 3・4年生の後には、初めての持久走大会となる1年生女子が登場しました。

 

 みんな最後まで元気に走りました。

 

 次は2年生女子です。

 全力で取り組む姿は1年生のお手本でした。

 

 そして、初めての持久走大会!1年生男子が元気にスタート!

 全員が完走!1年生がんばりました。

 

 最後は2年生男子です。

 

 2年生男子とても力強い走りでした。

12/1(火)校内持久走大会 3・4年

 12/1(火)晴天の中、持久走大会を行うことができました。トップバターの3・4年生が元気な走りを見せてくれました。

 スタートに備える3年生女子、やる気を高めていきます。

 

 みんなが全力を尽くしました。

 

  次は4年生女子、緊張が高まってきました。

 

 最後までがんばる姿が素晴らしかったです。

 

 3年男子もやる気があふれていました。

 

 激しい順位争い!

 

 レース後のさわやかな笑顔

 

 最後は4年男子が素晴らしい走りを見せてくれました。

 

 自分の目標に向かって全員ががんばりました。感動しました。

 

 

第2回自由参観 ~6年生 鼓笛の発表~

 11/27(金)の第2回学校自由参観では、5校時に6年生の保護者に向けて鼓笛の発表を行いました。 

 開始直前まで、音合わせを真剣に行いました。

 

 6年生の保護者と4年生が校庭で、5年生は2階のベランダから観覧しました。

 

 鼓笛隊の演奏がスタート

 

 

    練習時間の確保もままならない時期がありましたが、6年生は素晴らしい演奏を披露してくれました。

 

    素晴らしい演奏に感動しました。6年生のみなさんありがとう。

感謝の集い

   本日、日頃お世話になっている地域の方々をお招きして「感謝の集い」を行いました。感謝の気持ちを伝えるだけでなく、教室で交流できたことに子供たちは大変喜んでいました。

  4年生は体育館で行いました。

  第2音楽室の5年生 

  来年度は今年度できなかった楽しい企画を考えたいという西子連会長さんのお話を伺いました。

 「好きな飲み物は何ですか?」「胸のバッジは何ですか?」普段はできないたくさんのお話を聞くことができました。

 参加していただいた皆様、いつもありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。

 

教師による読み聞かせ

 11月18日(水)教師による読み聞かせを行いました。

 それぞれの学級に普段とは違う先生が読み聞かせに行きました。

 

 どのクラスもよく聞いて楽しい時間を過ごしました。こらからも子供たちが本に親しむ時間を大切にしていきます。

一年生 芋掘り

生活科の学習で、芋掘りをしました。





 

 

 

 

 

 

 

5月に植えたサツマイモの苗が、立派なサツマイモに生長しました。










 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大きいものや小さいもの、おもしろい形のものなど、たくさんのサツマイモを収穫することができました。








 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんな大喜びで、自分たちで掘ったサツマイモを持ち帰りました。どんな料理に変身するのか楽しみですね。

1,2年生 西原オリンピック

11月11日(水)美原公園陸上競技場にて西原オリンピックを行いました。

風が強く寒い中での開催でしたが、元気いっぱいの子供たちの笑顔と歓声で温かい空気に包まれました。

1年 かけっこ

 

2年 徒競走

2年 徒競走

1年 ダンシング玉入れ

 

ダンシング

2年 大玉運び

2年 大玉運び

2年生 ダンス「YMCA2020」

YMCA2020

YMCA2020

みんなで盛り上がりました。

たくさんの声援、ありがとうございました。

6年生の活躍 ~西原オリンピックから~

 11月9日(月)11日(水)にそれぞれ中学年、低学年の西原オリンピックが行われました。6年生が帯同して、競技の進行をサポートするため係活動をしてくれました。

走り終わった後の1年生を誘導します。「飲み物は?」「トイレは?」優しく聞いていました。

 

それぞれが自分の役割をしっかりこなし、大変立派でした。

3,4年 西原オリンピック

開会式

 

3年障害走「運命のひも、君は何m?」

 

4年「徒競走」

3年「6×400m 2400m クラス対抗全員リレー」

4年「西原ソーラン2020」

閉会式

 

たくさんの温かい御声援を、ありがとうございました。

5・6年生奉仕作業

 11/7(土)の5・6年生奉仕作業で、おやじ出会の方に高枝の剪定をしていただきました。

 

 

 

 道路にせり出した高いところの枝を切り落としました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 きれいになりました。大変お世話になりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

4・5年生遠足

10月30日に4・5学年合同でふれあいの丘へ、遠足に行きました。

 

 出発の会

晴天の下、出発の会は5年生の代表委員で進められました。

奥に写っているのは、安全に遠足が楽しめるように御協力くださった、保護者ボランティアの皆様です。

 

 

 

 

 

 

歩き

 

みんな元気に歩きました。

言葉通り「道草」してる児童もいたかな?

 

 

 

 

 

 

 

 

ふれあいの丘で班ごとにお弁当を食べました。

 

 

 

 

 

 

午後の活動

 

 

 

 

午後は、ふれあいの丘でニュースポーツやウォークラリー、班の旗やしおり作りをしました。

 

 

4・5年生が協力して、全員が仲良く、歩ききることができ、楽しい遠足でした。

 

2年生 九九マスター 校長先生検定に挑戦!

 9月下旬から学習している「かけ算」

 子ども達は毎日、九九カードをめくりながら、九九マスターを目指して頑張っています。

 西原小学校では、九九マスターの称号を得るには、最終関門の校長先生検定を受けなければなりません。

 クラスでたくさん練習してきた総仕上げとして、早くもその検定に挑んだ児童を紹介します。

九九マスター1

九九マスター2

九九マスター3

一人一人校長先生にあいさつし、とても緊張した中ですらすら九九を読み上げ、全員合格しました。おめでとう!

あと100名あまりの児童が校長先生の検定試験に挑みます。おうちの方も励ましの声かけをお願いいたします。

2年生 遠足

 10月27日(火) 大田原市中央公園へ遠足に行きました。

 長い道のりでしたが、途中、おうちの方の声援に見守られながら全員無事に完歩することができました。

 中央公園では、ドッジビー、ボール遊び、シャボン玉、大縄と自分で好きな遊びに自由に参加しました。

 お昼は晴天のもと芝生にシートを敷いて、お弁当をいただきました。

 交通公園では秋を見付けつけようと、どんぐりや松ぼっくりひろいに夢中になりました。

 「とてもつかれたけどたくさん遊んだね。」という子供たちの感想がたくさん聞けました。

 おうちの方には朝早くのお弁当作りや沿道での声援に御協力いただきありがとうございました。

絵日記1絵日記2

絵日記3絵日記4

1年生 遠足

 天候にも恵まれ、楽しく遠足に行くことができました。

一年生は、学校の周辺を探検し、陸上競技場でレクリエーションを行いました。

 

 美原公園では、ルールを守って遊具で遊びました。

 

 百村川では、ザリガニを見つけました。

 歩道橋の上にのぼり、街の景色を見ました。

 国語で勉強した自動車がたくさん通っていて、様子を眺めたり、タイヤの数を数えたりしていました。

 

 

 陸上競技場でしっぽとり大会を行いました。  たくさん走って、笑顔で楽しく活動しました。

 

 

3年生 徒歩遠足

大田原神社 参道

大田原神社 本殿

大田原城の跡地

蛇尾川緑地公園

中央多目的公園

 

11名の保護者ボランティアの協力をいただきました。

往復8キロの道のりを子どもたちは、完歩することができました。

クリーン活動(4・5・6年生)

 本日、朝のクリーン活動で花壇をきれいにしました。4・5・6年生がよく働きました。

 花壇をきれいにする4年生

 

 

 

 

 

 

 

 

 5・6年生は大きな花壇を担当

 

 

 11月7日(土)の奉仕作業で、チューリップの球根とパンジーを植えます。

読書旬間~本の読み聞かせ~

 10/19(月)~11/6(金)読書旬間として朝の活動で読書に関する活動を行っております。本日は図書ボランティア「ムーミン」の方のが読み聞かせする動画を学級で視聴し、読み聞かせの時間としました。「ムーミン」の皆様ありがとうございました。

 6年生の教室の様子です。

 みんな静かに聞き入っていました。

西江原小との交流

 西原小は毎年、岡山県井原市立西江原小との交流事業を行っております。              

 事業の一つに児童の作品交流があります。本校から送られる代表の低学年児童の作品を紹介いたします。

      1年生  おはなばたけ                        2年生 レッサーパンダとぼく

    2年生 かわいいスイミー