大田原中学校区保健給食委員会が開催されました
大田原中学校区の「地域学校保健給食委員会」が開かれました。
今回は講師として「日本スポーツ協会 公認スポーツ栄養士」の鈴木いづみ先生をお迎えし、「成長期の食生活~丈夫な体をつくろう~」をテーマに御講話いただきました。
成長期に必要な栄養のバランスや、日頃の食習慣の大切さについて、分かりやすくお話をいただき、子供たちも熱心に耳を傾けていました。
学校医の安川先生や学校薬剤師の塩田先生にも御参加いただき、専門的な視点からの御助言もいただきました。
西原小学校からは保健委員会と給食委員会の児童が会場で参加し、その他の児童はリモートで講話を聞きました。
子供たちが日々の生活の中で、自分の体と食事の関わりについて考える貴重な機会となりました。