ブログ

R3学校ブログ

2/4 立春

暦の上では春

昨日は節分。そして今日は立春。

西原小学校も、春が始まります。

   花壇を彩る寒さに強いパンジー

   昼休み、子供たちは元気に外遊び

   築山は相変わらず人気の場所

   桜の木は開花まで準備中

   桜のつぼみの膨らみが待ち遠しいです。

  

 

 

2/3 まなびの授業から

まなび(通級指導教室)の授業

節分の行事を生かした授業です。授業の流れが示され、子供たちはめあてを理解し学習を進めます。

これまでの自分自身を振り返り、心の鬼を追い払います。

自分で考えた心の鬼を用意された落花生を投げて倒します。

うまく倒せない友達に、自分の残った落花生を渡していました。勝ち負けにこだわらず、助け合うことを学んでいました。

何パーセント鬼を退治できたか、ゲームをとおして考えます。

笑う20と80で100パーセント!

笑う50と80で130パーセント!100パーセントこえられたね。

足し算の学習にもなっています。

友達の活動に拍手を送ったり、失敗したら応援したり、友達との関り方を学んでいました。

2/3 リモート授業

児童が学校に登校できない事態に備えて、リモート授業の試行をしています。

上の写真のタブレットから黒板を映します。

 

黒板が映ったクロームブック。見ている人の画面は、このようになります。

 

今日の授業は実験です。実験は手元の様子が知りたくなりますね。

 

今回は、実験している手元も映像で送ります。

黒板の映像と実験の映像で、より多面的に理解できますね。

 

2/2 リモート朝会(節分)

明日(3日)は節分です。今朝のリモート朝会では「立春」についてお話を聞き、寸劇を見ました。

「進級進学にむけて残る2か月をしっかり過ごしましょう。そして節分では、新型コロナが早く終息することを願います。」と、校長先生からお話をいただきました。

 

続いて教師による寸劇です。

「追い払いたい鬼は何かな〜?」「みんなも考えよう!」

「よふかし鬼」と「すききらい鬼」を追い払いたいね〜

「みんなで追い払おう!!」「うお〜」「えいっ えいっ」

「うわー やられた〜 (T○T)」

「やったー!」「みんなは どんな鬼を 追い出したいですか?」

 低学年児童も自分を振り返って考えられる、楽しい寸劇でした。

 

(出演した先生方も頑張りました。)

 

2/1 課題解決学習

課題解決能力の育成

4年生の社会科の学習。

今日のねらいを全体で共有し、授業の流れを確認します。

的確な指示を与えるだけで、子供たちは主体的に学習に取り組みます。

何をすればいいかが分かると、子供たちは自分で考え判断し、課題解決に向け集中して取り組んでいました。

クロームブックを使用して調べる子、資料を活用する子、ノートにまとめる子・・・。誰一人話をすることなく、集中して取り組んでいました。

持参したイヤホンを使用し、動画を視聴しての探究活動

 

GIGAスクール元年といわれる今年度、学習のスタイルが変化しています。課題解決能力や情報活用能力が育成されていることを感じます。